top of page
  • domcon2

ご覧いただきありがとうございます!

今年2月から「ゆい音楽教室」に通い、ボイストレーニングに励んできました。

来年就職される方に届けたい一心で製作しましたが、私も笑ってしまいました。笑


真剣に取り組んだのですが、割と反響がありまして、昨日ですが会社見学に来ていただいて弊社の取り組み等をお話しさせていただきました。他、2現場案内して終了でしたが、初めて来社があり効果はあったようです。


その他、掲載直後に弊社に移籍を決めてくださった職人さんが9月に入社が決定しています。


嬉しい限りです。思いは伝わるものなのですね。


この動画はゆい先生のほぼプロデュースで、凄いのが音楽制作担当の松本京介さんは、アイチューンズで2日連続日本1位を獲得されていて、手越祐也さんの「シナモン」を、作曲されています。


動画担当の中谷さんも腕のいいカメラマンで随所に現れています。


皆さんありがとうございました。


少しづつですが、前に進んでいるんですね。

もうすこし、みんなのために頑張るぞー!


#就職活動 #八幡工業 #八幡商業 #彦根工業 #仕事の悩み #鬼十則 #建設業 #仕事楽しい #仕事の取り組み方 #仕事の考え方 #電通 #ヤマアラシのジレンマ

#お客様は神様です #女性技術者 #現場監督 #仕事探し #ジェンダー #SDGs

#仕事の流儀 #仕事の作法 #仕事とは #琵琶湖清掃活動 #エコフォスタ #企業説明会 #三東工業社


bottom of page