top of page
所得倍増計画に期待
1960年(昭和35年)池田内閣が掲げた所得倍増計画、昭和の高度成長期に掲げた計画が日本の礎を築いて、当初国民総生産26兆円をはるかに上回る結果となりました。 いろいろな問題があるなか、所得が倍増するのは魅力ですしそうなってほしいと願います。...
2021年10月5日
計画を持つ意味
涼しくなってきましたね。 今年の夏は、あまり暑くならなくて、大変ありがたかったです。 ふーっ! さて、就職活動されている皆さん! 人生の計画はお持ちですか! 就職した会社、出来れば定年まで働きたいですよね。 しかしなかなか難しいことです。 まずは3年頑張りましょう!...
2021年9月7日
暑いですね 熱いですね
暑いですねぇー! 夏本番! 建設業は一番大変な季節かもしれません。 熱中症対策をして、倒れないように工夫をすることと、無理をしないこと。 倒れたな何にもなりませんよー。 さて、これまでも発信してきましたが、仕事には熱さが必要です!...
2021年8月4日
ご覧いただきありがとうございます!
今年2月から「ゆい音楽教室」に通い、ボイストレーニングに励んできました。 来年就職される方に届けたい一心で製作しましたが、私も笑ってしまいました。笑 真剣に取り組んだのですが、割と反響がありまして、昨日ですが会社見学に来ていただいて弊社の取り組み等をお話しさせていただきまし...
2021年7月21日


2021年7月7日
御縁を大切に!
先日、私の大先輩が「おぅ~、遠藤!ちょっと手伝ってくれや。」と、久々に連絡がありました。 草刈りの応援依頼でしたが、調整したところ手一杯でお断りする運びに。 「Kさん!ごめんなさい!手一杯ですぅ。そして僕は草刈り苦手ですぅ。せめてコンクリートに触れる仕事にしてください。」と...
2021年6月10日
bottom of page